IPアドレスとはネット接続時に接続機器に割り当てられる識別番号
IPアドレスとは、ネットワークに接続する時、スマホやパソコンなどの接続機器に割り当てられる識別番号です。ネット上の住所や電話番号のような存在ともいわれます。
「Internet Protocol」の略に「IP」は由来し、ネット上でのデータ通信方法を定めた規約を意味する言葉です。
IPアドレスは、「グローバルIPアドレス」と「プライベートIPアドレス」に分けられます。
グローバルIPアドレス
- グローバルIPアドレスは、インターネットに接続する際に利用するIPアドレスです。世界中どこから通信をしてもデータの送受信などが間違わないように、重複なく割り当てられています。
プライベートIPアドレス
-
プライベートIPアドレスは、社内・家庭内などのような限られた特定のネットワーク「ローカルネットワーク(LAN:Local Area Network)」で使用するIPアドレスです。
インターネットに接続する時は、ルーターやサーバーの「ネットワークアドレス変換(NAT:Network Address Translation)」の機能によってグローバルIPアドレスに変換する必要があります。
IPアドレスの種類(動的IPアドレス・固定IPアドレス)
グローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスはそれぞれ、割り当て方の違いによってさらに2つに細分化できます。
動的IPアドレス
-
動的IPアドレスは、ネットワークに接続するたびに割り当てられる方式です。インターネットに接続する時は、接続した時点で使われていないグローバルIPアドレスが「インターネットサービスプロバイダ(ISP:Internet Service Provider)」から自動的に割り当てられる仕組みになっています。
一定時間が経過したり接続が切れたりすると番号が途中で変わる場合がありますが、とくに使用に影響はなく特別な設定なども不要です。
固定IPアドレス
-
固定IPアドレスは、ネットワーク接続の権限がある機器(パソコン)やユーザーだけが通信できるように専用でIPアドレスを割り当てる方式です。
セキュリティの高い通信を行うために固定IPアドレスは利用されます。「固定」とつく通り、不変で、接続する時は毎回同じIPアドレスを使って通信が行われる仕組みです。
固定IPアドレスを利用するには、ISPのオプションプランを契約するのが一般的でしょう。ISPごとでサービス内容や料金体系などに違いがあるため、各社のホームページなどで確認するのをおススメします。
グローバルIPアドレスの確認方法(WiFi・Webサイト)
グローバルIPアドレスを確認するにはさまざまな方法があります。一例を下記で紹介していますが、接続する環境や機器によって違いがあるでしょう。
メーカーのホームページなども参考にしながら確認するのをおススメします。

WebサイトでのグローバルIPアドレス確認方法
WiFiなどでインターネットに接続できている場合、ブラウザ上でグローバルIPアドレスを確認できます。「グローバルIPアドレス 確認」などと検索すると確認できるサイトがヒットするでしょう。サイトにアクセスすると、使用しているグローバルIPアドレスが表示されます。
またWindows®のパソコンの場合は、Microsoft®のホームページ※1でも方法が紹介されています。Windows® 11のパソコンをWiFi接続しているとしたら、「Start」→「設定」→「Network & internet」→「Wi-Fi」と進み、接続先のWiFiネットワークを選択したら、「プロパティ」の下で「IPv4 アドレス」の横に一覧で表示されるIPアドレスを探せるでしょう。
- ※1 参考
そのほかのグローバルIPアドレス確認方法
ほかにもグローバルIPアドレスを確認する方法があります。代表的な方法を3パターンほどチェックしましょう。
Windows®のパソコンでコマンドプロンプトを使う確認方法
「コマンドプロンプト」を使用する方法があります。検索ボックスに「コマンドプロンプト」と入力し、アプリを起動させましょう。起動後「ipconfig /all」(ipconfigと/allの間にスペース)と入力してEnterを押します。その後Pv4アドレスとして表示される文字列がIPアドレスです。
Macのパソコンでの確認方法
Macのパソコンを使う場合、有線か無線かで確認方法が異なります。
有線の場合(無線も可能):システム環境から確認する
「システム環境設定」から「ネットワーク」を選択しましょう。左側に出た一覧の中から、グローバルIPアドレスを確認したいネットワークを選択すると右側の「状況」のところに「IPアドレス」とそれに続く文字列が表示されます。
無線の場合:メニューバーのアイコンから確認する
キーボードの「option」を押しながら、メニューバーのWiFiマークをクリックしましょう。接続中のネットワークのところに「IPアドレス」と文字列が表示されます。
スマホでの確認方法
スマホは「設定」アプリからIPアドレスの確認ができるでしょう。ただしiPhoneかAndroidかのOSの違いによって確認の方法が異なります。
またバージョンの違いによって表示が異なる場合もあるでしょう。詳しくはメーカーのホームページなどを確認するのをおススメします。
iPhoneの場合
「設定」アプリを起動したら「Wi-Fi」を開き現在接続中のWiFiネットワークを選択しましょう。画面を下にスクロールすると「IPアドレス」の表示とその横に文字列が表示されます。
Androidの場合
「設定」アプリを起動し「接続」から「Wi-Fi」に進みましょう。接続中のWiFiを選択して開いた画面に「IPアドレス」の表示とその横に文字列が表示されます。